Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンドマイクロとデロイトトーマツら、公共機関向けセキュリティコンサル分野で協業

デロイトトーマツサイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS)、デロイトトーマツコンサルティング、トレンドマイクロの3社は、公共機関向けセキュリティコンサルティング事業で協業する。

今回の協業は、同分野における各社のノウハウを活用し、公共機関を狙ったサイバー攻撃への対策ソリューションを開発、提供することを目的としたもの。

DT-ARLCSとトレンドマイクロでは、脆弱性診断やサイバーインシデント分析、攻撃手法の解析、防御技術など、サイバー攻撃対策について共同で研究を進める。

またデロイトトーマツコンサルティングとトレンドマイクロでは、政府機関をはじめとする公共機関に対し、サイバー攻撃の予防から発見、事後対応まで対応するソリューションを展開していく。

(Security NEXT - 2014/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
VPN経由でサイバー攻撃、詳細を調査 - 国立特総研
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区