Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SDNA、ウェブアプリの脆弱性診断サービスを開始

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズは、ウェブサイトの脆弱性を検出し、報告する「Webアプリケーション診断」サービスを提供開始した。

同サービスは、ウェブサイトにおける問題点を検出し、報告するサービス。セキュアスカイ・テクノロジーの診断ツールを活用。ツールと手動を組み合わせ、オンライン経由で診断を行う。

診断対象サイトの事前調査を行い、詳細な画面遷移図を作成した上で、診断範囲や診断方法を決定。「クロスサイトスクリプティング」や「SQLインジェクション」「パストラバーサル」のほか、認証やセッション管理など幅広い診断に対応する。

診断後には、検出した問題点をはじめ、評価、具体的な対策案などを提出。改修時の問い合わせはもちろん、危険度がミディアム以上と診断された脆弱性については、1回の再診断を無償で提供する。

「エキスパート診断」は50ページ以上から対応。50ページを診断した場合、料金は128万円。「エクスプレス診断」は10ページより対応。10ページを診断した場合の料金は40万円。対象ページの追加、報告会、改修方針のチェック、オンサイト診断などオプションで対応する。

(Security NEXT - 2013/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み
WP向け操作ログ記録プラグインにSQLi脆弱性 - パッチ未提供
「Node.js」向けMySQLクライアントにRCE脆弱性
「PuTTY」に脆弱性、「WinSCP」「FileZilla」なども影響 - 対象の旧鍵ペアは無効化を
Ivanti製モバイル管理製品「Avalanche」に深刻な脆弱性 - 一部PoCが公開済み
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定