Apple、Leopard向けにセキュリティアップデートと「Flashback」の駆除ツール
Appleは、Mac OS X 10.5向けにセキュリティアップデート「Leopard Security Update 2012-003」を公開した。
同アップデートは、脆弱性を含む旧バージョンの「Adobe Flash Player」を無効化するプログラム。またJavaの脆弱性を悪用するマルウェア「Flashback」が発生している問題を受け、同社は同マルウェアを駆除するプログラム「Flashback Removal Security Update」を公開した。
「Mac OS X 10.6」以降については、4月にJavaのアップデートとともに、駆除プログラムが公開されたが、セキュリティ専門家からアップデートの提供がない「Mac OS X 10.5」利用者へ「Flashback」の感染が拡大することに、懸念する声が出ていた。
(Security NEXT - 2012/05/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正