Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

婚活サービスのDMでメールアドレス1129件が流出 - エキサイト

エキサイトは、同社の「恋愛結婚」サービスのダイレクトメールを送信した際、メールの件名および本文に、同社会員のメールアドレスが記載された状態となったことを明らかにした。

送信ミスが発生したのは、同社が提供している「エキサイト恋愛結婚サービス」の広告メール。3月23日17時に同社の会員ユーザー1万8033人に送信したが、メールの件名および本文中に、配信対象者のうち1129人分のメールアドレスが混入した。

原因はメール配信システムの操作ミスで、件名や本文として読み込むファイルに本来の文書ファイルではなく、誤って送信ログのファイルを設定してしまったという。恋愛結婚サービス自体や、同社が提供しているその他のサービスとはシステムが異なるため、影響はないとしている。

同社では、メールアドレスが流出した会員へ連絡を取るとともに、誤送信先となったユーザーへの謝罪を検討している。また再発を防止するため、メール配信システムをあたしいシステムへ切り替えた。

(Security NEXT - 2012/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待