婚活サービスのDMでメールアドレス1129件が流出 - エキサイト
エキサイトは、同社の「恋愛結婚」サービスのダイレクトメールを送信した際、メールの件名および本文に、同社会員のメールアドレスが記載された状態となったことを明らかにした。
送信ミスが発生したのは、同社が提供している「エキサイト恋愛結婚サービス」の広告メール。3月23日17時に同社の会員ユーザー1万8033人に送信したが、メールの件名および本文中に、配信対象者のうち1129人分のメールアドレスが混入した。
原因はメール配信システムの操作ミスで、件名や本文として読み込むファイルに本来の文書ファイルではなく、誤って送信ログのファイルを設定してしまったという。恋愛結婚サービス自体や、同社が提供しているその他のサービスとはシステムが異なるため、影響はないとしている。
同社では、メールアドレスが流出した会員へ連絡を取るとともに、誤送信先となったユーザーへの謝罪を検討している。また再発を防止するため、メール配信システムをあたしいシステムへ切り替えた。
(Security NEXT - 2012/03/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性