Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

婚活サービスのDMでメールアドレス1129件が流出 - エキサイト

エキサイトは、同社の「恋愛結婚」サービスのダイレクトメールを送信した際、メールの件名および本文に、同社会員のメールアドレスが記載された状態となったことを明らかにした。

送信ミスが発生したのは、同社が提供している「エキサイト恋愛結婚サービス」の広告メール。3月23日17時に同社の会員ユーザー1万8033人に送信したが、メールの件名および本文中に、配信対象者のうち1129人分のメールアドレスが混入した。

原因はメール配信システムの操作ミスで、件名や本文として読み込むファイルに本来の文書ファイルではなく、誤って送信ログのファイルを設定してしまったという。恋愛結婚サービス自体や、同社が提供しているその他のサービスとはシステムが異なるため、影響はないとしている。

同社では、メールアドレスが流出した会員へ連絡を取るとともに、誤送信先となったユーザーへの謝罪を検討している。また再発を防止するため、メール配信システムをあたしいシステムへ切り替えた。

(Security NEXT - 2012/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で