Dr.Web、Android向けセキュリティ対策アプリに紛失盗難対策機能を追加
Doctor Webは、同社Android向けセキュリティ対策ソフト「Dr.Web anti-virus for Android」をアップデートし、機能を強化した。
最新版では、サムスン製端末「Galaxy Tab 10.1」をサポートしたほか、既知の不具合を修正した。
さらに有償版である「Dr.Web for Android Anti-virus + Anti-spam」では、紛失や盗難時の対策機能をあらたに装備。端末の位置を「Google Map」上に表示できるほか、再起動やSMSにより端末をロックすることが可能。パスワード入力試行回数についても上限を設定できる。
また遠隔から端末や端末へ挿入されたSDカード上のデータを削除できるほか、端末のSIMカードが変更された際の対策や、端末でアラート音を鳴らす機能なども装備した。既存ユーザーは、自動アップデートやAndroid Marketにより更新し、利用できる。
(Security NEXT - 2011/10/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
「Unity」ランタイムに脆弱性 - 利用アプリは要再ビルド
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Android」の2025年9月パッチが公開 - ゼロデイ脆弱性2件を解消
JSSEC、「Androidアプリセキュアコーディングガイド」第17版を公開
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明