「MyJVNバージョンチェッカ」の対応ソフトが拡充 - 「OpenOffice.org」などに対応
情報処理推進機構(IPA)は、ソフトウェアのバージョンチェックツール「MyJVNバージョンチェッカ」の対象ソフトを拡充した。
同ツールは、PCにインストールされたソフトウェアのバージョンを確認できるWindows向けツール。主要ソフトが最新版であるか気軽に確認することができ、脆弱性対策に活用することができる。
今回あらたにメールクライアント「Becky! Internet Mail」、オフィススイート「OpenOffice.org」、仮想化ソフト「VMware Player」を追加し、12種類に対応した。これらソフトを含む執筆時点の対応ソフトは以下のとおり。
Adobe Flash Player(Active X版)
Adobe Flash Player(Plug-in版)
Adobe Reader
JRE
Lhaplus
Lunascape
Firefox
Thunderbird
Quick Time
Becky! Internet Mail
OpenOffice.org
VMware Player
(Security NEXT - 2011/05/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名