Adobe、「Photoshop CS5」の不正なライブラリ読み込む脆弱性を解消
Adobe Systemsは、同社グラフィックソフト「Adobe Photoshop CS5」の脆弱性を解消するセキュリティアップデートを提供開始した。
同アップデートは、Windows版の「Adobe Photoshop CS5 12.0.1」および以前のバージョンに見つかった脆弱性「CVE-2010-3127」を解消するプログラム。同社ウェブサイトよりダウンロードすることができる。
問題の脆弱性は、ネットワーク上のファイルなどを読み込む際に、ネットワーク上にある不正なライブラリファイルを読み込むもの。悪用された場合、情報の漏洩やユーザーの意図に反して設定が変更されたり、サービス拒否が発生する可能性がある。
(Security NEXT - 2010/12/20 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件