「Adobe Reader」の定例外パッチは10月5日 - 定例アップデートとあわせて実施
米Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat」や「Adobe Reader」に含まれる深刻な脆弱性を解消するアップデートを、10月5日にリリースすると発表した。
今回のアップデートは、「Windows」をはじめとする各プラットフォームの「同9.3.4」および「同8.2.4」向けに提供される予定で、すでに脆弱性の悪用確認されている「CVE-2010-2883」や、「Adobe Flash Player」で先に解消されている「CVE-2010-2884」に対応するという。
同社では10月12日に四半期ごとに提供する定例アップデートを予定していたが、今回のアップデートとあわせて実施し、同日のアップデートは実施しない方針。
(Security NEXT - 2010/10/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念