Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2010年中に独自DLP製品を投入、仮想化環境対策も - RSAセキュリティ

RSAセキュリティは、2010年中に独自技術を備えたDLP製品や仮想化環境におけるセキュリティコンサルティングサービスを市場へ投入する見込みだ。

同社代表取締役社長の山野修氏が1月8日にメディア向け説明会で明らかにしたもの。同社は2009年に好調だった認証製品やログ管理製品、フィッシング対策サービスに加え、両分野のサービスを追加し、ラインナップを強化する。

100108rs1.jpg

同社代表取締役社長の山野修氏

詳細は伏せられているが、DLP製品は同社の独自開発製品で、山野氏は「先行他社にはない独自技術を組み込む」と自信を見せた。

さらにSaaSやクラウドにおけるセキュリティ対策が大きな話題になるとして、仮想化環境の導入を支援するサービス提供する計画。仮想化環境やクラウドサービスの導入など、企業に対してSLA契約内容や技術面におけるアドバイスなどコンサルティングメニューを追加する予定だ。

また同氏は、従来はそれぞれのセキュリティベンダーが対策ごとにセキュリティソリューションを提供してきたが、今後より効率的に対応できるエコシステムが求められると指摘。

同社が得意とする分野以外において強みを持った他社と提携することでエコシステムを構築し、同社を窓口にワンストップで幅広いセキュリティサービスの提供をめざすという。

100108rs2.jpg

RSAセキュリティ
http://japan.rsa.com/

(Security NEXT - 2010/01/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供