オンラインバックアップや復旧サービスなど月額料金で提供 - NECパーソナルプロダクツら
NECとNECパーソナルプロダクツは、ユーザーデータのバックアップや復旧、データ消去、セキュリティ対策機能などを提供する「データ保護・漏えい対策サービス」を開始した。
同サービスは、インターネットを通じてセキュリティ対策サービスを月額料金にて提供するもので、NECパーソナルプロダクツの商品総合情報サイト「121ware.com」を通じて提供する。
自動的にインターネット上へバックアップする「オンライン自動バックアップ」や、同サービス利用者でバックアップされていなかったデータが破損した場合に復旧サービスを提供する「オプションデータ復旧サービス月額版」を用意。
さらに盗難パソコンから遠隔操作でデータを消去する「遠隔データ消去サービス」や「マカフィーサイトアドバイザプラス」「マカフィーセキュリティスイート」を提供する。各サービスを単体で導入できるほか、組み合わせたセットサービスもある。
また他社製品も含めサポートサービスを手依拠うする「NEC PCプレミアム」に、会員用窓口を新設したほか、ウェブサポートサービス「トラブル・故障診断ナビ」にクリックするだけで解決策を実行できる機能を7月22日より追加する予定。
NECパーソナルプロダクツ
http://www.necp.co.jp/
(Security NEXT - 2009/07/02 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区