公開された公文書に個人情報が含まれていたことが判明 - 足立区
足立区は、インターネット上で公開している公文書の事案概要に、個人情報が含まれていたことを明らかにした。同市では、全公文書の確認作業を行っている。
5月28日に事案概要として個人情報が公開されていたのを発見されたもので、同区では公文書公開システムの運用を停止した。確認作業を行ったところ、14件の公文書の事案概要に個人情報が含まれていることが判明したという。
同区ではこれを受け、概要に記載のあった関係者へ謝罪。同システム内に保管されている全公文書について、事案件名と事案概要に個人情報が含まれていないかの確認作業を各所管課で進めており、個人情報が見つかった際はウェブサイト上で再度報告するとしている。
(Security NEXT - 2008/06/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
病院職員が患者情報含む受付画面をSNS投稿 - 岩見沢市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
県サイト公開の表計算ファイル内に個人情報、チェック不足で - 新潟県
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
