コインパーキングで個人情報が車上荒らし被害に - テレウェイヴ子会社
経営支援サービスなどを展開するテレウェイヴは、同社子会社が個人情報を保存したパソコンを紛失したと発表した。
テレウェイヴリンクス大阪支店の従業員が2月28日にコインパーキングで車上荒らしの被害にあったもので、営業用レンタカーから顧客情報を保存したパソコンやデジタルカメラを何者かに持ち去られたという。
盗まれたパソコンには、氏名や住所、連絡先など個人情報3788件が保存されていた。またデジタルカメラには顧客の事業所などを撮影した画像5件が含まれるという。
警察へ被害届けを提出しているが、二次被害などの報告はないという。また同社では、パソコンに対してログインパスワードを設定しており、流出の可能性は低いと説明している。
(Security NEXT - 2008/03/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満