派生システムの障害発生で関係者を処分 - 東証
東京証券取引所は、2月8日に発生したシステムの障害を受け、関係者の処分を発表した。
今回のシステム障害は、開発ベンダーのプログラムミスによるものでチェック体制に問題があったことが原因する一方、同取引所においても監督体制も不十分だったと認めた。
東証では、市場の管理運営責任を果たせなかったとして、役員関係者4名について減給1カ月とし、システム運用の責任者2人に対して厳重注意とした。
今後は品質強化を目指し、高負荷テストの再実施やプログラムの検証など進める。また、プロジェクトの管理体制や発生時の対応など見直しを実施し、障害訓練の実施などを定期的に実施するとう。
東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/
(Security NEXT - 2008/02/22 )
ツイート
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県