派生システムの障害発生で関係者を処分 - 東証
東京証券取引所は、2月8日に発生したシステムの障害を受け、関係者の処分を発表した。
今回のシステム障害は、開発ベンダーのプログラムミスによるものでチェック体制に問題があったことが原因する一方、同取引所においても監督体制も不十分だったと認めた。
東証では、市場の管理運営責任を果たせなかったとして、役員関係者4名について減給1カ月とし、システム運用の責任者2人に対して厳重注意とした。
今後は品質強化を目指し、高負荷テストの再実施やプログラムの検証など進める。また、プロジェクトの管理体制や発生時の対応など見直しを実施し、障害訓練の実施などを定期的に実施するとう。
東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/
(Security NEXT - 2008/02/22 )
ツイート
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催