Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

暗号化などセキュリティ面を強化したバックアップソフト - プロトン

プロトンは、米Acronisが開発するバックアップソフトの最新版「Acronis True Image 11 Home」を発売した。

同製品は、コンシューマー向けバックアップソフトの最新版。今回のバージョンアップでは、バックアップアーカイブの暗号化を実現。データ抹消機能を搭載し、ハードディスクやパーティション、ファイル単位、操作履歴の抹消に対応した。

また「試用モード」を利用することで、アプリケーションやドライバをインストールした際、インストール前の状態へ復元することが可能。同モードでは、メールの添付ファイルなど、悪質なプログラムを開いてしまった場合も、もとの状態に戻すことができるという。

そのほか、より柔軟な設定が可能となったスケジュール機能や、バックアップの状況などを表示し、システムの安全度を表示シグナルバーなど装備している。

さらに同社では、「Acronis True Image 11 Home」に搭載されているデータ抹消機能に特化した「Acronis Drive Cleanser 6.0」や、ハードディスク換装用ユーティリティ「Acronis Migrate Easy 7.0」のスリムパッケージ版を3月7日より発売する予定。

(Security NEXT - 2008/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 6件のセキュリティ修正
Adobe、13製品にセキュリティパッチ - 脆弱性68件に対応
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に