口座番号や取引内容記載した書類を紛失 - 中央三井信託銀行
中央三井信託銀行は、顧客情報1524件を記載した「投資信託顧客口座元帳」を紛失したことを明らかにした。
所在がわからなくなっているのは、同行渋谷支店が2003年10月から2004年3月にかけて扱った個人顧客1456人分と法人顧客68社分の投資信託に関する業務資料。顧客名のほか、口座番号やファンド名、取引金額をはじめとする投資信託の取引情報が記載されていた。
不正利用などの連絡も受けておらず、同行では、外部に持ち出した形跡がないとして誤廃棄した可能性が高いと結論づけている。また今回の事故を受け、関連する顧客に対し、個別に連絡しているという。
(Security NEXT - 2008/01/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用