Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ログ保存や遠隔ロック機能を搭載した暗号化USBメモリ - イーディーコントライブ

イーディーコントライブは、暗号化やログ保存機能を搭載したUSBメモリ「SD-Container Log」を2月下旬より発売する。

同製品は、データの暗号化やパスワード認証をはじめ、使用履歴の保存や遠隔操作によるデータのロックや削除機能などを備えたUSBメモリ。

使用履歴は、インターネット経由で収集し、ログとして自動的にサーバへ保存することが可能で、社内、社外を問わずメモリの使用履歴を一元管理できる。ネットに接続できない場合でも、メモリ内に履歴を蓄積するため、接続可能な環境で使用した際にまとめてサーバへ送信される。

また、管理者が特定のメモリを使用停止できる「ユーザー無効設定機能」を搭載。その際、メモリ内のデータを強制的に削除できるため、メモリの紛失や盗難が発生した場合のデータ漏洩リスクを軽減することができる。容量は512Mバイト、1Gバイト、2Gバイトの3種で、価格はオープンプライス。

(Security NEXT - 2008/01/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区