転送されず約1300万件のメールが確認できない状態に - Yahoo!メール
ヤフーが提供するメールサービス「Yahoo!メール」において、一時転送処理に問題があり、期間中に受信したメールをユーザーが確認できない状態であることがわかった。
同メールサービスでは、利用しているメールアドレスから別のアドレスへ転送設定が行えるが、9月5日から10月4日にかけて転送機能に不具合があり、一部メールにおいて転送されない状況が発生。約1300万通に影響があったと見られている。
現在、転送サービスそのものは復旧しているが、転送元となる受信メールは同社サーバ上に残っておらず、復旧できない状態だという。同社では、今回の障害で影響を受けた利用者に対し、メールにより個別に謝罪した。
関連記事:Yahoo!メールで不具合が発生 - 約449万通のメールが消失
http://www.security-next.com/005783.html
(Security NEXT - 2007/10/11 )
ツイート
PR
関連記事
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース