iTunesにバッファオーバーフローの脆弱性 - アルバムアートを悪用
iTunesにバッファオーバーフローの脆弱性があることがわかった。バージョン7.4以降にアップデートすることで解消できる。
アルバムジャケットの画像表示にバッファオーバーフローの脆弱性が見つかったもので、悪意をもって改変された音楽ファイルにより脆弱性を攻撃された場合、外部から任意のコードを実行される可能性があるという。
Mac版、Windows版いずれも影響があり、バージョン7.4以降にアップデートすることで問題を回避できる。
About the security content of iTunes 7.4
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306404
Apple
http://www.apple.com/
(Security NEXT - 2007/09/07 )
ツイート
PR
関連記事
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
【特別企画】専門家13人が「生成AI時代」のセキュリティを多角的に解説
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
法人の不正送金被害が約8.6倍 - 金額ベースで個人を上回る