Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

iTunesにバッファオーバーフローの脆弱性 - アルバムアートを悪用

iTunesにバッファオーバーフローの脆弱性があることがわかった。バージョン7.4以降にアップデートすることで解消できる。

アルバムジャケットの画像表示にバッファオーバーフローの脆弱性が見つかったもので、悪意をもって改変された音楽ファイルにより脆弱性を攻撃された場合、外部から任意のコードを実行される可能性があるという。

Mac版、Windows版いずれも影響があり、バージョン7.4以降にアップデートすることで問題を回避できる。

About the security content of iTunes 7.4
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306404

Apple
http://www.apple.com/

(Security NEXT - 2007/09/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消