ALSIとネットスター、ウィルコムにフィルタリング用データベースを提供
アルプスシステムインテグレーションとネットスターは、ウィルコムとウィルコム沖縄のフィルタリングサービスにURLデータベースを提供する。
ALSIとネットスターが、フィルタリング事業において収集している携帯電話向けウェブサイトのURLデータベースを、ウィルコムが10月上旬より開始する「有害サイトアクセス制限サービス」向けに提供するもの。同サービスでは、出会い系サイトや成人向けサイトなど、未成年者に不適切なサイトへのアクセスを制限する。
ALSIとネットスターでは、すでにNTTドコモやソフトバンクモバイルに提供しており、ウィルコムの採用が3社目となる。
(Security NEXT - 2007/09/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】使える「脅威インテリジェンス」とは - 単なる情報ソースで終わらせないために
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
施設開館記念イベントの当選者向けメールで誤送信 - 仙台市
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
「DMARC」運用に取り組む大学、5割届かず
SAP、月例アドバイザリ31件を公開 - 「クリティカル」6件
米当局、「Citrix Bleed 2」の悪用に注意喚起