Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Windowsファイルサーバの操作監視ソフトを発売 - エグゼソリューションズ

エグゼソリューションズは、インテリジェントソフトウェアーが開発したWindowsファイルサーバの監査ソフトウェア「FC1 Audit」を8月1日より発売する。

同製品は、WindowsファイルサーバにおけるクライアントPCの操作を監視するソフトウェア。サーバへソフトウェアをインストールするだけで利用でき、クライアントPCへエージェントのインストールは不要。SambaやほかのNASについても、クライアントPCへFogosエージェントをインストールすることで利用できる。

監査用サーバを用意することで最大200台のファイルサーバについて監視でき、一元管理を行うことができる。さらにアクセス権の診断機能など、ファイルサーバ上のセキュリティホールについて診断する機能を搭載した。

提供方法は、ライセンス販売とレンタルの2種類を用意。ライセンス販売の場合、価格は50万円。レンタルの場合は25万円/年となる。

エグゼソリューションズ
http://www.exe-sol.com/

インテリジェントソフトウェアー
http://www.intelligent.co.jp/

(Security NEXT - 2007/07/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ