7月2日に「Microsoft Forefront Client Security」が登場
マイクロソフトは、PCクライアントやサーバーを保護するセキュリティソリューション「Microsoft Forefront Client Security」を7月2日より発売する。
同製品は、ウイルスやワーム、トロイの木馬、スパイウェア、ルートキットなどへ対応するセキュリティ対策ソリューション。同社が提供している「悪意あるソフトウェア駆除ツール」「Windows Defender」などを搭載。Active Directoryとの連携が可能で、サーバによるクライアントのポリシー管理や定義ファイルの提供など集中管理が行える。
また同社は、中小規模事業所向け運用管理ソリューション「Microsoft System Center Essentials 2007」を8月1日より発売する。同製品は、サーバー30台、クライアント500台規模の企業向けに設計されており、IT資産の管理をはじめ、障害対応、セキュリティ更新プログラムやソフトウェアの配布などが行える。
(Security NEXT - 2007/06/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県