Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテックがリカバリソリューションの最新版をリリース - 「数分でWindowsを復旧」

シマンテックは、Windowsシステム向けリカバリソリューションの最新版となる「Symantec Backup Exec System Recovery 7.0」の販売を6月21日より開始する。

同製品は、障害が発生したWindowsシステムの復旧を支援するリカバリソリューション。システム全体のコピーを単一のリカバリポイントで作成することが可能。同社によれば、同システムを導入しておくことで、障害が発生した場合も数分でリカバリを行えるという。

最新版では、集中管理機能などが強化されたほか、Microsoft Vista、x64ビットプラットフォーム、VMware ESX Server、Microsoft Virtual Serverのサポートが追加となっている。また、あらたに「Exchange Retrieve Option」を用意し、Exchangeサーバ上のメールやファイル、フォルダの復旧にも対応。各ユーザーごとのファイルやフォルダを個別に回復することもできる。

提供開始当初は、ダウンロード版による販売のみとなり、パッケージ版は7月に出荷を予定している。

(Security NEXT - 2007/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
職員が患者の検査画像をSNSに投稿 - 都内の循環器専門病院
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
日本コロムビアやグループ会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査中