NTT西グループの従業員情報約6万件を保存したパソコンが所在不明に
NTT西日本は、同社グループ96社の従業員情報約6万件を業務委託先が紛失したと発表した。
同社グループが人材育成などを委託しているNTTラーニングシステムズが、3月2日から4日にかけて事務所を移転した際、従業員のデータを保存したノートパソコン1台を紛失したもの。3月5日に紛失が判明した。
所在不明となっているパソコンには、同社グループ96社に勤める従業員の個人情報6万3137人分が保存されていた。氏名や年齢、所属組織、役職などが含まれるという。
同社では、事故判明後に対象となる従業員に事情を説明。さらに警察へ被害を届けたほか、大阪労働局へ事態を報告した。現時点で不正利用などの報告はないとしている。
(Security NEXT - 2007/04/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起