Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アレクセオ、通信カード一体型IPSサービスで無線LANを使い放題に

アレクセオ・ジャパンは、通信カード一体型の不正アクセス防御システム「パーソナルIPS」において無線LANスポットを使い放題で利用できるようサービスを拡充した。

同システムは、通信機能とDoS攻撃や不正侵入などを防ぐIPS機能と搭載したPCカード。今回サービスを拡充し、無線LANスポットについても無制限で利用できるようサービスを拡充した。新規契約者だけでなく、既存利用者も対象となっている。

従来は、PHSデータ通信について契約期間内は使い放題で利用できたが、無線LANスポットについては、1回の利用につきPHS利用日数2日分と交換する「ネットワーク等価交換方式」となっていた。

(Security NEXT - 2007/04/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「ownCloud」など脆弱性2件の悪用に注意喚起
「Apache Tomcat」にリクエストスマグリングの脆弱性
職員が偽警告にだまされ電話、周囲が気づきLANを遮断 - 富士見市
委託先が患者情報を紛失、防犯カメラに誤廃棄時の映像 - 頴田病院
NEC製クラスタリングソフト「CLUSTERPRO X」に複数の脆弱性
サーバがランサム被害、内部に顧客情報 - 衣料雑貨卸販売会社
「MS Edge」もアップデート - 悪用済み脆弱性に対応
個情委、野辺地町に行政指導 - 管理不備や報告遅滞で
eラーニング向けCMSに複数の脆弱性 - 実証コードなど公開
「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性など修正