Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アレクセオ、通信カード一体型IPSサービスで無線LANを使い放題に

アレクセオ・ジャパンは、通信カード一体型の不正アクセス防御システム「パーソナルIPS」において無線LANスポットを使い放題で利用できるようサービスを拡充した。

同システムは、通信機能とDoS攻撃や不正侵入などを防ぐIPS機能と搭載したPCカード。今回サービスを拡充し、無線LANスポットについても無制限で利用できるようサービスを拡充した。新規契約者だけでなく、既存利用者も対象となっている。

従来は、PHSデータ通信について契約期間内は使い放題で利用できたが、無線LANスポットについては、1回の利用につきPHS利用日数2日分と交換する「ネットワーク等価交換方式」となっていた。

(Security NEXT - 2007/04/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性