Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイトの安全性を確認するソフトのダウンロード件数が3800万件を突破 - McAfee

米McAfeeは、検索したウェブサイトの危険度などを表示する「McAfee SiteAdvisor」のダウンロード件数が3800万件を突破したと発表した。

同ツールは、ウェブの安全確認が行えるブラウザのプラグインで、同社製品へのバンドルしているほか、同社ウェブサイトから無償で提供している。GoogleやYahoo!などの検索結果を表示する際、同社が実施した安全性テストの結果をもとに、青や黄色、赤によってウェブサイトの危険度をグラフィカルに表示できる。

さらに危険がある場合は、スパイウェアの感染やスパム送信など具体的な問題内容をチェックすることが可能。同社によれば、3800万件のダウンロードを突破。コンシューマビジネス担当副社長のTim Dowling氏によれば、現在同サービスでは1日あたり約3億2000万回の評価を提供しているという。

(Security NEXT - 2007/03/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県
印刷に利用した患者情報含む私物USBメモリが所在不明に - 愛知県