Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業向けスパム対策製品「SPS」を発売 - トレンドマイクロ

トレンドマイクロは、企業向けスパムメール対策製品「Trend Micro Spam Prevention Solution」を発売した。

同製品は、スパムの予防から検出、隔離まで対応する総合的なスパム対策ソリューション。メールセキュリティ対策製品「InterScan Messaging Security Suite 7.0」のオプションモジュールとして連携させることが可能。

新機能「IP Profiler」によりDHA攻撃によるメールアドレスの収集を防止できるほか、特定のIPアドレスから一定時間に集中したスピア型攻撃を防御できる。また、IPアドレスから判断しスパムメールのリレーを防ぐ「IPレピュテーション」機能を搭載。さらに受信後もヒューリスティックやパターンマッチングにより検出、隔離できる。

(Security NEXT - 2007/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開