経産省と日経、情報セキュリティガバナンスの最新情報を紹介するシンポジウム
経済産業省と日本経済新聞社は、情報セキュリティガバナンスの最新情報を紹介するシンポジウム「情報セキュリティガバナンスシンポジウム」を2月20日に東京国際フォーラムで開催する。
日本総合研究所会長で三井物産戦略研究所所長を務める寺島実郎氏の特別講演「日本の経済安全保障と情報セキュリティ」や内閣官房情報セキュリティ補佐官の山口英氏による基調講演をはじめ、識者や研究者による講演やパネルディスカッションが予定されている。
参加費は無料。現在ホームページにて事前登録を受け付けている。定員は800名で、応募者多数の場合は抽選となる。
(Security NEXT - 2007/01/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起