Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ワイヤーやアラームなどひったくりや置き引き対策グッズを発売 - エレコム

エレコムは、外出先や出張先でのパソコン盗難を防ぐモバイルセキュリティシリーズ「MOBI-LOCK」3シリーズ7製品を、2月上旬より発売する。

「ESL-PRシリーズ」は、ファスナーをロックする鍵不要のダイヤル錠。鞄のファスナーを連結してロックする南京錠タイプの「ESL-PR001BK」と複数のファスナーを丈夫なスチールワイヤーで連結して鞄の口をロックする「ESL-PR002BK」を用意した。

「ESL-WRシリーズ」は、スチールワイヤーを採用したワイヤーロック。「ESL-WR001BK」は人、パソコン、椅子やテーブルなどの物を自在に繋いでロックできる。一方、「ESL-WR002BK」は巻き取り式ワイヤーを採用、「ESL-WR003SV」はバネタイプのワイヤーを採用した。

「ESL-ARシリーズ」はアラームタイプの盗難防止グッズ。「ESL-AR001BK」は引ったくり対策アラーム。本体のホルダーを鞄などに装着しておくと、盗難によりピンが外れた場合には大音量の警報を発する。「ESL-AR003BK」は、わずかな振動を感知して警報音を発するため、置き引き対策で利用できる。

070129ec3.jpg
ワイヤーで鞄の口をロックする「ESL-PR002BK」

070129ec1.jpg
引ったくり対策アラーム「ESL-AR001BK」

070129ec4.jpg
PCと周辺のものをワイヤーでつなぐ「ESL-WR001BK」

(Security NEXT - 2007/01/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増