県営住宅入居者の個人情報台帳が盗難に - 熊本県
熊本県は、1月19日、県営住宅入居者の個人情報が記載された台帳が盗難に遭ったと発表した。
被害に遭った台帳には、県営の6団地に入居している945世帯分の氏名、住所、電話番号、家賃の金額、滞納額などが記載されていた。同県では該当する団地を公表するとともに、相談窓口を設置して住民からの問い合わせに対応するとしている。
(Security NEXT - 2007/01/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性