Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「W-ZERO 3」のデータ暗号化を実現「Pointsec for Pocket PC」

メトロとポイントセックは、スウェーデンPointsec Mobile Technologies製のPocket PC向け暗号化ソフト「Pointsec for Pocket PC」の最新バージョンを12月25日を発売する。

同製品は、Pocket PC内のメモリや同端末で利用するメモリカードなどを自動で暗号化するセキュリティソリューション。暗号化の方式は、AES 128bitを採用しており、連邦政府情報処理規格「FIPS 140-2」の認定ソフトウェアとなっている。

画像による認証やアタックロック機能などを搭載。パスワードルールや有効期限など集中管理が可能なほか、遠隔地におけるパスワード忘れにも対応する。最新版では、ウィルコム端末「W-ZERO 3」「W-ZERO 3[es]」とNTTドコモ端末「hTc Z」に対応した。

(Security NEXT - 2006/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開