「W-ZERO 3」のデータ暗号化を実現「Pointsec for Pocket PC」
メトロとポイントセックは、スウェーデンPointsec Mobile Technologies製のPocket PC向け暗号化ソフト「Pointsec for Pocket PC」の最新バージョンを12月25日を発売する。
同製品は、Pocket PC内のメモリや同端末で利用するメモリカードなどを自動で暗号化するセキュリティソリューション。暗号化の方式は、AES 128bitを採用しており、連邦政府情報処理規格「FIPS 140-2」の認定ソフトウェアとなっている。
画像による認証やアタックロック機能などを搭載。パスワードルールや有効期限など集中管理が可能なほか、遠隔地におけるパスワード忘れにも対応する。最新版では、ウィルコム端末「W-ZERO 3」「W-ZERO 3[es]」とNTTドコモ端末「hTc Z」に対応した。
(Security NEXT - 2006/12/21 )
ツイート
PR
関連記事
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応