指紋認証USBメモリと指紋認証USBデバイスを発売 - エレコム
エレコムは、指紋認証USBデバイス「CR-FP2」と指紋認証USBメモリ「CR-FP3M512」を12月上旬より発売する。価格は、それぞれ8820円、1万2285円。
両製品は、認証にスライド式を採用した指紋認証製品。同社によれば、他人誤受入率100万分の1を実現したという。
「CR-FP2」は、ログオンやスクリーンセイバー解除時のユーザー認証、暗号化ファイルの復号化などに指紋認証を利用できるデバイス。モバイル利用時を想定し、指紋認証面を保護するキャップを用意した。
「CR-FP3M512」は、512MバイトのUSBフラッシュメモリ。メモリ内のデータは暗号化され、データを利用するには指紋認証が必要。さらにパソコンへのアクセスを保護する「簡易ロック機能」やインターネットなどで利用するパスワードやブックマークを管理するユーティリティを搭載した。カバーケースをスライドさせて利用するため、携帯時でも指紋認証面を保護できる。
指紋認証USBデバイス「CR-FP2」
指紋認証USBメモリ「CR-FP3M512」
(Security NEXT - 2006/12/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市
イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
「研究者業績データベース」に不正アクセス - 中京大
「SecureAge Security Suite」に深刻な脆弱性 - アップデートを
ネットワーク監視ツール「WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
「OpenVPN」に深刻な脆弱性 - 2024年6月の更新で修正済み
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性