アシスト、Oracle DBの稼働状況を診断するASPサービス
アシストは、「Oracle Database」の稼働状況を自動診断してレポートを作成するASPサービス「パフォーマンス・セラピー」を開設した。
同サイトに会員登録し、Oracleデータベースに標準搭載されているパフォーマンス分析ツール「Statspackレポート」をアップロードするだけで、稼働状況の推移がグラフ化された診断レポートが提供される。
また、同じような業務で使用しているほかのデータベースシステムと比較することで、自システムの負荷状況が妥当なものであるかの判断や、チューニングヒントの取得が可能。さらにハードウェア選定を行う際の判断基準としても利用できる。
1年契約の有償サービスで、年額利用料は1インスタンスあたり9万円。会員登録後30日間は試用期間ととして無償で利用できる。
(Security NEXT - 2006/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社