アシスト、Oracle DBの稼働状況を診断するASPサービス
アシストは、「Oracle Database」の稼働状況を自動診断してレポートを作成するASPサービス「パフォーマンス・セラピー」を開設した。
同サイトに会員登録し、Oracleデータベースに標準搭載されているパフォーマンス分析ツール「Statspackレポート」をアップロードするだけで、稼働状況の推移がグラフ化された診断レポートが提供される。
また、同じような業務で使用しているほかのデータベースシステムと比較することで、自システムの負荷状況が妥当なものであるかの判断や、チューニングヒントの取得が可能。さらにハードウェア選定を行う際の判断基準としても利用できる。
1年契約の有償サービスで、年額利用料は1インスタンスあたり9万円。会員登録後30日間は試用期間ととして無償で利用できる。
(Security NEXT - 2006/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
先週注目された記事(2025年10月12日〜2025年10月18日)
小学校で教員募集メールを誤送信、メアド流出 - 江戸川区
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
