Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

暗号化と分割でデータを保護するツール - イーズ・コミュニケーションズ

イーズ・コミュニケーションズは、パスワード、暗号化、分割により、データの漏洩を防ぐツール「影郎/セキュアポケットPC」を発売した。

同製品は、保護したいファイルを暗号化したうえで2分割して保存することで、データの漏洩を防ぐツール。一方の切片だけではデータが再現できず、情報は読み出せないうえ、両方が揃っても専用画面上でなければ内容もファイル名も表示されないという。

暗号化の作業は、保護したいファイルを専用画面にドラッグ&ドロップするか、登録ボタンにより選択することで自動的に暗号化と分割が実行される。

価格は、1ライセンス1万290円。10ライセンス以上購入の場合、ボリュームライセンスがある。なお、10月31日まで発売記念キャンペーンとして、5145円の特別価格で提供される。

(Security NEXT - 2006/09/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

県サイトで公開した道路台帳図面に個人情報 - 新潟県
乗っ取り被害で迷惑メール配信の踏み台に - ファスマック
災害時避難行動要支援者の名簿が所在不明に - 古河市
顧客情報流出の可能性、キャンペーンを中止 - 日本製紙クレシア
県内自治体で利用するセキュリティクラウドにDDoS攻撃 - 三重県
フィッシング報告、過去最多を更新 - DMARC未対応組織狙う傾向
シスコのビデオ会議サーバに脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Aria Operations for Networks」に深刻な脆弱性 - 修正パッチの適用を
オークション入札で不備、個人情報流出の可能性 - 岐阜スゥープス
「Firefox 114」がリリース - 複数脆弱性を解消