暗号化と分割でデータを保護するツール - イーズ・コミュニケーションズ
イーズ・コミュニケーションズは、パスワード、暗号化、分割により、データの漏洩を防ぐツール「影郎/セキュアポケットPC」を発売した。
同製品は、保護したいファイルを暗号化したうえで2分割して保存することで、データの漏洩を防ぐツール。一方の切片だけではデータが再現できず、情報は読み出せないうえ、両方が揃っても専用画面上でなければ内容もファイル名も表示されないという。
暗号化の作業は、保護したいファイルを専用画面にドラッグ&ドロップするか、登録ボタンにより選択することで自動的に暗号化と分割が実行される。
価格は、1ライセンス1万290円。10ライセンス以上購入の場合、ボリュームライセンスがある。なお、10月31日まで発売記念キャンペーンとして、5145円の特別価格で提供される。
(Security NEXT - 2006/09/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因