Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中小規模ネットワーク向け統合セキュリティソフト「ウチノBoss」 - ログイット

ログイットは、アクセスログの収集、解析、不正PCの排除、外部からの攻撃検知などの機能を統合した、中小規模ネットワーク向けのセキュリティソフト「ウチノBoss」を10月2日より発売する。価格は9万9800円。

同製品は、パソコン200台以下の中小規模ネットワーク向けの統合セキュリティソフト。ネットワーク上のパケットからアクセス内容を解析し、メールの送受信やウェブサイトへのアクセス、ファイルサーバへのアクセスなどを記録する。

また、不正接続パソコンを自動検知して社内ネットワークから排除する機能や、ネットワークの不正利用を監視してアラートを通知する機能などを搭載した。さらに、メールで日次レポートが自動配信されるため、ネットワーク全般の利用状況が容易に把握できる。

(Security NEXT - 2006/09/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「NVIDIA Triton Inference Server」に複数の深刻な脆弱性
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬