ナイキジャパン、委託先で顧客情報を持ち去られる
ナイキジャパンの顧客データ約44万件が8月20日に業務委託先から盗まれたことがわかった。
持ち去られたのは、クラブナイキ会員情報のバックアップデータ。配送業務の委託先である佐川急便の車両が盗まれ、ともに持ち去られたという。9月6日の時点では発見されていない。
同社では、バックアップデータにはセキュリティ対策が施されており、流出に可能性は低いとしている。会員に対し個別に事件の内容を説明する謝罪状を送付するという。
(Security NEXT - 2006/09/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性