Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

暗号化外付けHDDからシステムを起動できる新製品 - アーク情報システム

アーク情報システムは、セキュリティソリューション「BOOT 革命/DISK Mirror Ver.1(Corporate Edition)」を10月下旬より発売する。価格は、3万1290円。

同製品は、アイ・オー・データ機器と共同開発したもので、アイ・オー・データ製USB接続の外付けハードディスクからOSを起動できるセキュリティソリューション。

同ソフトにより、内蔵ハードディスクの内容を外付けハードディスクにコピーすることで、USB外付けハードディスクから起動が可能。「HDD ロック」機能によりデータは暗号化して保存する。

データ用ドライブは、内蔵ディスクと外付けハードディスク間でミラーリングでき、システムドライブは任意やスケジュールでにバックアップを行う。内蔵ハードディスクに不具合があった場合も、外付けハードディスクから起動、内蔵ハードディスクへの復元が行える。

(Security NEXT - 2006/08/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社