ハンモック、機密ファイルの不正操作をブロックするツールを発表
ハンモックは、情報漏洩防止機能などを強化したPC資産管理ツール「Asset View GOLD」シリーズを発表した。発売は2006年11月の予定。
同製品は、PC資産管理ツール「Asset View HYPER」シリーズの次世代製品。従来の機能に加え、個人情報ファイル監査機能やファイル操作ブロック機能などをあらたに追加し、情報漏洩対策機能を強化した。
新機能の「Asset View GOLD I」は、パソコン内の個人情報や機密情報を検出し、管理者に報告するツール。「Asset View GOLD M」は、操作ログを取得するとともに、指定したファイルをコピーや移動、加工しようとすると、ロックをかけて操作を防止する。そのほか、プリントログ管理機能なども用意される予定。
また、無償提供される運用支援ツール「Asset View GOLD E」のエグゼクティブビュー機能により、組織内のセキュリティ状況把握が容易になる。予定価格は2500円から。
(Security NEXT - 2006/07/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差