AOSテクノロジーズ、データ抹消ソフト2種を発売
AOSテクノロジーズは、データ抹消ソフト「ターミネータ2006 データ完全抹消」および「ターミネータ2006 データ選択抹消」を、7月7日より発売する。
「ターミネータ2006 データ完全抹消」は、OSを含むハードディスク全体を完全に抹消するもの。作業中にCD-ROMを取り出せるため、複数のPCで同時に抹消作業が行える。また、USB接続のハードディスクやキーボードにも対応。さらに消去したいハードディスクを選択できるほか、作業完了後には抹消状況のレポートを表示する。
「ターミネータ2006 データ選択抹消」は、消去したいファイルだけを選択して抹消するソフトウェア。ごみ箱から削除したファイルも、完全に抹消する。また、削除したOutlookメールの抹消機能や、スケジュールを設定して自動で抹消する機能なども搭載された。
標準価格はいずれも8190円。また、両製品をセットにした「ターミネータ2006 特別抹消セット版」が1万290円で発売される。
(Security NEXT - 2006/06/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県