顧客情報124件記載の書類を鞄ごと紛失 - キリンビール
キリンビールは、5月31日に松山支社の営業担当者が、顧客である酒販店や飲食店などの代表者名および住所など、顧客情報124件が記載された書類を紛失したと発表した。
所在不明となっている書類には、愛媛県南予地区の酒販店90店を含む飲食店の店名や代表者名、住所、電話番号など124件の個人情報が記載されていた。また、パスワードが設定されていたとされるノートパソコンも合わせて紛失したという。
同担当者は、深夜飲食店に立ち寄った後タクシーで帰宅し、翌朝紛失に気付いたという。同社では関係者に対し報告と謝罪をするとともに、個人情報保護の強化に努めるとしている。
(Security NEXT - 2006/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起