Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

HDE、電子署名と暗号/復号機能を搭載したゲートウェイを発売

ホライズン・デジタル・エンタープライズは、メールの暗号化や電子署名を実現するゲートウェイタイプのソフトウェア「HDE Secure Mail 2」を5月30日より発売する。

同社の電子署名付加ソフトウェア「HDE Signed Mail Gateway」に「暗号化/復号化」機能を追加。ゲートウェイで電子署名や公開鍵、秘密鍵を一括で管理でき、盗聴や改ざん、なりすましなどの防止に活用できる。

管理する鍵の数に制限がない「HDE Secure Mail 2 Enterprise Edition」と、10アドレスまで対応する小規模向けの「HDE Secure Mail 2 Standard Edition」、ウェブフォームから入力されたデータを暗号化し、盗聴を防ぐ「HDE Secure Mail 2 Light Edition」の3製品を用意した。

(Security NEXT - 2006/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
バッファロー製NAS用ユーティリティに権限昇格の脆弱性
「7-Zip」のzipファイル処理に脆弱性 - 7月公開の新版で修正済み
認証フレームワーク「Better Auth」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Oracle E-Business Suite」に脆弱性 - 今月2度目の定例外アラート
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市