Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ機器をフルタイムで管理する新サービス - 日本ベリサイン

日本ベリサインは、セキュリティ機器を監視、管理するサービス「ベリサイン マネージドセキュリティサービス」を4月1日より提供開始する。

セキュリティ機器を24時間体制で管理するアウトソーシングサービス。同社の管理技術「TeraGuard」により、デバイスからの情報を収集、

分析を行うことで効率的な対応を実現しているという。端末ごとに「ファイアウォール監視管理サービス」「IDS監視管理サービス」「IPS監視管理サービス」と3種類のサービスを用意した。

(Security NEXT - 2006/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起