セキュリティを確保した企業向けコミュニケーションソリューション
サン・マイクロシステムズは、セキュリティを確保した企業向けIMソリューション「Sun Java System Instant Messaging 7.1 日本語版」の提供を開始する。価格は5000円/1ユーザーから。
同製品では、従来のインスタントメッセージ機能に加え、電子会議室やニュース配信、在席確認、ユーザーへのアラートなどの機能を用意。企業内の情報共有が行える。
サーバやクライアント間の通信はSSLが利用され、VPNによる遠隔地からのアクセスも可能。会議室などもセキュリティレベルを複数レベルに設定でき、LDAPで管理できる。
さらに日本版SOX法を意識しており、「Sun Java System Portal Server」を利用することでデータを保存でき、データ内部を検索できる。
(Security NEXT - 2006/03/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
「Trend Micro Apex One」に脆弱性、攻撃も発生 - パッチは8月中旬
Zscalerの「SAML認証」に脆弱性 - 影響など詳細不明
D-Link製監視カメラなどの脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Chrome 139」が公開、12件のセキュリティ修正 - 重要度「中低」のみ
Adobeのフォーム管理製品に脆弱性、実証コードも - 緊急パッチ公開
オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO
誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県