Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クレディ・スイス生命、営業社員が顧客情報保存PCを置き忘れ

クレディ・スイス生命保険は、2月7日に営業担当社員が顧客情報163件が保存されたパソコンを名古屋市内で紛失したと発表した。

紛失したパソコンには顧客163名分の個人情報が保存されており、氏名、住所、生年月日、性別、保険契約内容などが含まれていた。紛失届を提出した。同パソコンには、パスワードの設定、およびデータの暗号化などのセキュリティ措置が施されており、同社では「第三者がお客様の情報を閲覧することは困難」としている。

同社では、該当する顧客に対し事実説明と謝罪を行った。また再発防止の取り組みとして社員教育の徹底や情報管理体制の強化を行うとしている。

(Security NEXT - 2006/02/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を