Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人ユーザー向けの次世代セキュリティ製品を開発中 - シマンテック

シマンテックは、Windows VistaやWindows XPに対応する個人ユーザー向け次期セキュリティサービスの開発を進めていると発表した。

同社では、開発中の同サービスをコードネーム「Genesis」と呼んでおり、同社の個人向け製品であるノートンシリーズを統合し、不正アプリケーションやフィッシング詐欺などの防止機能を追加したものになるという。

さらにPCのパフォーマンス最適化機能やオンラインバックアップ機能を備える予定で、今年秋以降にリリースする計画だ。

(Security NEXT - 2006/02/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認