ネットワールド、Oracleに限定したDB監視ソフトを発売
ネットワールドは、Oracle向けアクセス監視ソフトウェア「Chakra Lite for Oracle - Windows版」を、2月中旬より発売する。
同ソフトは、Ware Valleyのマルチデータベース対応監視ソフトウェア「Chakra」を、監視対象をOracleに限定し、低価格に押さえた製品。データベースへの操作をリアルタイムに監視し、不正なアクセスや不審な行動を検知すると接続をブロックし、管理者に通報する。
ネットワーク上のパケット情報を取得して解析するパケットキャプチャ方式を採用しているため、データベース側には専用のソフトなども必要なく、監視対象となるデータベースシステムに影響を与えず運用することができる。価格はオープンプライス。
(Security NEXT - 2006/02/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も