ネットワールド、Oracleに限定したDB監視ソフトを発売
ネットワールドは、Oracle向けアクセス監視ソフトウェア「Chakra Lite for Oracle - Windows版」を、2月中旬より発売する。
同ソフトは、Ware Valleyのマルチデータベース対応監視ソフトウェア「Chakra」を、監視対象をOracleに限定し、低価格に押さえた製品。データベースへの操作をリアルタイムに監視し、不正なアクセスや不審な行動を検知すると接続をブロックし、管理者に通報する。
ネットワーク上のパケット情報を取得して解析するパケットキャプチャ方式を採用しているため、データベース側には専用のソフトなども必要なく、監視対象となるデータベースシステムに影響を与えず運用することができる。価格はオープンプライス。
(Security NEXT - 2006/02/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
