Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NEC、ウイルスの拡散防止などを実現するセキュリティアプライアンスを発表

NECは、ネットワークのセキュリティを統合管理するアプライアンス「WormGuard CA100」 を2月28日より出荷開始する。価格は275万円から。

同製品は、サーバやクライアントPCなど接続した際、ウイルスの検疫や脆弱性の発見などを行うアプライアンスサーバ。クライアントに対してソフトウェアをインストールせずに利用でき、セキュリティポリシーに反する端末を隔離する。

また、ポートスキャンといった行為を事前に察知し、接続を遮断できる機能を備えており、新種のウイルスなどに対しても対抗することができる。

(Security NEXT - 2006/02/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃