管理画面を備えた「e Trustインターネットセキュリティスイート2006 統合版」
コンピュータ・アソシエイツは、コンシューマー向けセキュリティ対策ソフト「e Trustインターネットセキュリティスイート2006 統合版」を発表した。ダウンロード版は1月20日、パッケージ版は2月3日より発売する予定で、パッケージ版には特別優待版も用意される。
同製品は、「e Trustインターネットセキュリティスイート2006」の後継製品で、ウイルスやスパイウェア、スパムメール対策、ファイアウォール、個人情報保護機能などを備えたセキュリティスイート。
統合版となり、「e Trust インターネット セキュリティ センター」と呼ばれる管理画面機能を装備したほか、フィッシング詐欺やスパムメール対策機能を強化。管理状況のレポートを作成する機能を搭載し、コンプライアンス対策をサポートする。
同社では、同製品の一部機能に特化した「e Trust イージー アンチウイルス 2006」および「e Trust アンチスパム2006」を同時に発売する予定。
(Security NEXT - 2006/01/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
「Oracle E-Business Suite」に脆弱性 - 今月2度目の定例外アラート
「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
米当局、脆弱性5件の悪用に注意喚起 -10年以上前の「Shellshock」関連も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か