マカフィー、ASP型セキュリティソリューションの一部に不具合
マカフィーは、ASPタイプのセキュリティ対策ソリューション「Managed VirusScan plus AntiSpyware 3.5」 において、アップグレードした際、一部環境で不具合が発生したと発表した。
バージョン3.5.0.428を適用したユーザーの一部において、CPUを100%占有する現象が発生したという。原因は、アップグレード最中の不具合で、アップグレードにより置換される新しいファイルがインストールできない現象が発生したにもかかわらず、レジストリキーがバージョン3.5の内容になり、古いファイルと新しいレジストリ値の間で不整合が発生したという。
同社では、1月10日に修正を加えたモジュールを公開した。また、不具合が発生した場合の修復方法およびアップグレードなど同社サイト上で公開している。
Managed Virus Scan plus AntiSpyware 3.5 のアップグレード後の不具合について
http://www.mcafee.com/japan/announcement/060111_mvs35.asp
マカフィー
http://www.mcafee.com/japan/
(Security NEXT - 2006/01/13 )
ツイート
PR
関連記事
芸術学科公演会の案内メールで誤送信 - 近畿大
組合員や取引先の電話番号含む携帯電話を紛失 - JA遠州夢咲
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
国と都の開業支援施設、マルウェア感染確認されず
福岡県暴力追放運動推進センターがサポート詐欺被害 - 情報流出のおそれも
米政府、重要インフラ向けの「CPGs」をアップデート
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
「JavaScript」のランタイム環境「Deno」に脆弱性
支援学校で生徒の個人情報含む私物USBメモリ紛失 - 大阪府