委託先が車上荒らし被害、顧客情報盗まれる - 中部電力
中部電力は、同社ブロードバンド接続サービスの委託先が車上荒らしに遭い、顧客情報が盗まれたと発表した。
同社の光ファイバー接続サービス「コミュファ」の業務委託先であるピープルスタッフの車が、12月11日夕方から12日の朝にかけて、尾張旭市内で車上荒らしの被害にあったもの。
運転席の窓を割られ、車内に置き忘れた申込書の写し11枚を鞄ごと持ち去られたという。含まれる個人情報は、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、職業など。同社では警察へ被害届を提出したという。
(Security NEXT - 2005/12/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
介護サービス利用者情報を複数介護事業者にメール誤送信 - 四万十町
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
1Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が低水準
バックアップ管理ツール「Commvault Command Center」に深刻な脆弱性
「Spring Security」にタイミング攻撃対策が回避される脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携