中電、顧客情報入りの検針機を一時紛失
中部電力は、306件の顧客情報が保存された検針携帯用端末機を一時紛失した。現在は回収済みだという。
11月16日に委託検針員が検針携帯用端末機1台を紛失。同端末機には、顧客306件の契約情報が保存されていた。紛失判明後、ただちに捜索したが発見できず、警察に紛失届を提出、該当する顧客には個別に謝罪していた。
その後19日に、紛失場所近くの国道に散乱している状態で発見され、回収した。同社では、委託検針員を含め全従業員に対し、個人情報保護への意識強化を図りたいとしている。
(Security NEXT - 2005/11/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動
「IBM QRadar SIEM」に複数脆弱性 - 修正パッチをリリース
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント
「WordPress 4.6」以前へのセキュリティ更新を7月に停止
ゲームサーバ管理ツール「Pterodactyl Panel」に脆弱性 - 悪用の動きも
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「GeoTools」にXXE脆弱性 - 「GeoServer」なども影響
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市